M Photo Life: 2013

Beautility

0 comments
M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH.


今回もティーン教会がネタです。


上の写真を編集していて気付いたのですが、塔の縁の部分から何やら白いのが垂れている?



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. クロップ


写真中心あたりをクロップしたのが上の写真。ブレているのはご愛嬌(笑)


四角柱な塔の各角に出っ張っている石像から何かが出ています。
この日は雨だったので、おそらく雨樋のように雨水を通して石像の先端から排水しているのでしょう。


12世紀に創建され、14世紀に改築し現在のゴシック様式の建物になったとのことですが、高さ80メートルとここまで迫力のある建造物においても、細かい仕事に抜かりがなく、尚且つこのセンス。


脱帽でございます。

The City of One Hundred Towers

2 comments
またまた更新が滞ってしまい申し訳ありません。
身の回りで色々と忙しかったものでして…(本年度2度目の言い訳)


さて、前回の更新でも触れましたが海外に飛んできましたので、そちらの写真をお届けしていきます。


そういえば、飛んだのがもう2ヶ月も前になるのか。亀更新をお許し下さい…



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 


はい、ということでチェコ共和国のプラハへ行ってきました。


ちなみにタイトルの "the city of one hundred towers" は「百塔の街」という意味で、プラハ街並みを見渡せば尖塔をたくさん見ることができるため、別名でそう呼ばれています。


上の写真は旧市街広場にあるティーン教会、正式名称は「ティーン(税関)の前の聖母マリア教会」
かつて教会の裏に税関があったからこの名称になったのだとか。


この教会は手前に見える建物などに囲まれているため、入り口は非常に分かりづらいので行かれるかたはご注意を。


ちなみに私は入れるとは思いもしませんでしたのでスルーしてしまいました。。



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 


到着初日にホテルから旧市街広場に行きましたが生憎の悪天候、というか土砂降りの雨で広場を散策することもできず、庇の下でシャッターを切るのが精一杯でした。。まぁ、雨ならではの絵が撮れたので良かったかな。


とまぁ、こんな形でぼちぼち再開するつもりです。


2ヶ月前なのにまだ現像が終わってないので頑張らないと…笑

Always Via Here

0 comments
新たなネタを求めてちょっくら飛んできました(笑)


M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 


海外へ旅に出るときは、仕事後に関空から深夜便を利用して発つことが多い。


今回目的地はヨーロッパだったので、そうなると必然的にエミレーツ航空かカタール航空になるのですが、写真をご覧の通り今回もエミレーツ航空を利用しドバイでトランジットしました。


ドバイでのトランジットは今回で3回目なので慣れたもの。


トランジットも4時間だったので大人しく空港で写真を撮りながら時間を潰してました。


ちなみに、エミレーツはエコノミークラスでも座席は狭いながらも快適に長時間フライトを過ごせますが、機内食の量と回数が多く常に満腹状態で結構しんどいです。。


まぁ、どこの航空会社も同じなのかな?



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 


シワだらけ(失礼)のご婦人はとても雰囲気があり、真正面ではなく一つズレて座っている構図が面白かったので1枚撮らせていただきました。

After the Flood

2 comments
Leica M9 , Voigtländer Ultron f2/28mm



Leica M9 , Voigtländer Ultron f2/28mm



Leica M9 , Voigtländer Ultron f2/28mm


暫く更新できておりませんで申し訳ありません。
前回の更新から1ヶ月半も経っているのはネタが無いという理由もありますが色々忙しくてですね…(言い訳)


で、久々の更新が痛ましい写真となっております。


9月16日に台風18号で京都の嵐山が大ダメージを負ったのは記憶に新しいと思いますが、一夜明けた17日の早朝に様子を伺いに行ってきました。(実は16日夜も行きましたが…)


ニュースでも流れていたショッキングな映像にあった渡月橋ですが、渡月橋よりも低い位置にある中ノ島公園はほぼ水没しておりニュース映像でも木や建物しか確認できませんでした。


案の定、普段は砂利が敷かれており美しい景観の中ノ島公園が、砂利は流され基礎が剥き出しの状態になっており電灯も基礎ごと倒れていたり、大漁のゴミが流れ着いていたり大きな穴が開いている箇所があったりと、とても悲惨な状態でした。


普段、散歩やジョギングのコースにしている場所だけに、衝撃的な光景に心痛む思いです。


ただ、既に復旧は進んでおり一部の店舗を覗いては営業を再開もしていたりと元の姿を取り戻しています。


引用元 嵯峨嵐山 おもてなし帖


ということで、秋の行楽シーズンは是非とも嵯峨嵐山へお越しやす。

People of a Festival

0 comments
M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 


祭りに集まる人々にスポットを当ててシャッターを切る。


祭りを運営する人、楽しむ人、虫と格闘する人など、いろんな表情が見れて祭りのメインよりも面白かったです。

Bonfire to Burn

0 comments
M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 


闇夜にかがり火を焚き、鵜飼いが行われていた。


鵜飼いとは鵜を使いアユなどを獲る漁法で、1人の鵜匠(鵜飼漁をする人)が5羽から10羽程度の鵜を一度に操る。小船の舳先で焚かれるかがり火が、照明のほかにアユを驚かせる役割を担っている。かがり火の光に驚き、動きが活発になったアユは、鱗がかがり火の光に反射することで鵜に捕えられる。鵜の喉には紐が巻かれており、ある大きさ以上のアユは完全に飲み込むことができなくなっており、鵜匠はそれを吐き出させて漁獲とする。紐の巻き加減によって漁獲するアユの大きさを決め、それより小さいアユは鵜の胃に入る。
※引用元 鵜飼い - Wikipedia


この日は見物客から大歓声が上がっていたので大漁だったに違いない。


Man to Measure

0 comments
M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 

金沢21世紀美術館に恒久展示されている作品、『雲を測る男』(by Jan Fabre)


この日は絶好の測定日和だったに違いない。

Indulge in Reading

0 comments
M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 

カフェで読書に耽る、ただそれだけで絵になったのでパチリと一枚。

Anywhere Grow

0 comments
Leica M9 , Voigtländer Ultron f2/28mm

屋根の上にだってサボテンは咲くんです。


それにしてもウルトロン28mmは開放で撮ると独特のユルい絵になりますね。
あと、上の写真はトリミングしているので分からりづらいですが、M9だと左端が若干シアン被りします。


ご参考までに下の写真がノートリミングです↓

Leica M9 , Voigtländer Ultron f2/28mm

左端の瓦や空の色味が青緑っぽいでしょ?


ちなみに絞って撮ればシャープで色被りの無い仕上がりとなりますので検討されている方はご安心を。
(※絞っても色被りが解消しないのを確認しましたので訂正します)

むしろオールドライクに撮れる楽しみも併せ持ってます。

Calm Time

0 comments
M Monochrom , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 

光差し込むカフェでのゆったり過ごす時間に幸せを感じます。

Gion Matsuri

0 comments
M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 

本日は祇園祭の山鉾巡行ですが2日前に宵々山へ行ってきました。

京都在住ながら祇園祭に参加するなんて何年ぶりのことだろう。



M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 



M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. 

もう、人・人・人!

人混みにまみれて歩みが進まないこともしばしば。

それもそのはず、宵々山には23万人もの人たちが訪れていたようです。

京都を代表する祭りと三連休というのもあって多くの人でごった返していました。



肝心の宵々山は鉾を見るというのもありますが、四条通・烏丸通が歩行者天国となって出店で食べ歩くのがメインになっているような気がします。

本当の祇園祭を楽しむためにもメインイベントである山鉾巡行も一度は見てみたいものです。



最後の2枚、それぞれ目線をもらってますね。

盗撮するつもりは無いけど、気付かれる前の自然体を撮れるようにならねば。

Concrete & Weeds

0 comments
M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. , 1/4000s , f1.4 , ISO160

梅雨も明け灼熱の毎日が続いてますね。


夏は一年で一番苦手な季節。


コンクリートから力強く生えている雑草...では涼は取れません(笑)

Full Aperture

0 comments
M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. , 1/4000s , f1.4 , ISO160

Summilux-50mmは絞り開放で撮ると、とても特徴的な絵となるのでお気に入り。


それに今さら気づき、最近は開放での撮影が多いです。

World Under the Bridge

0 comments
GR , GR Lens f2.8/28mm , 1/1000s , f5.6 , ISO100



GR , GR Lens f2.8/28mm , 1/40s , f5.6 , ISO560




GR , GR Lens f2.8/28mm , 1/40s , f5.6 , ISO200




GR , GR Lens f2.8/28mm , 1/30s , f3.2 , ISO800




GR , GR Lens f2.8/28mm , 1/40s , f5.6 , ISO140




GR , GR Lens f2.8/28mm , 1/40s , f3.2 , ISO200




GR , GR Lens f2.8/28mm , 1/40s , f3.2 , ISO400

大阪の阪急中津駅界隈にこんなにも面白い世界が広がっていたとは。


今度はLeicaで撮影に行こう。

Owls

0 comments
M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. , 1/60s , f1.4 , ISO160



M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. , 1/500s , f1.4 , ISO160



M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. , 1/30s , f1.4 , ISO160

フクロウとミミズクの違いは、羽角(うかく、いわゆる耳みたいなもの)が付いているほうがミミズクらしいです。
(1枚目がミミズク、2,3枚目がフクロウ)

ただし、例外もいるようで両者の区別にこだわる必要はないんだとか(笑)

Bell Ringing

0 comments
M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. , 1/4000s , f1.4 , ISO160
海の教会の鐘。


鳴り響くときは、祝福されて幸せが溢れているシーンなのでしょう。

Cappella di Mare

0 comments
M Monochrom , Voigtländer Super Wide-Heliar f4.5/15mm Aspherical Ⅱ , 1/125  , ISO320 



M Monochrom , Voigtländer Super Wide-Heliar f4.5/15mm Aspherical Ⅱ , 1/30  , ISO320

淡路夢舞台のウェスティンホテル内にある海の教会。


十字のトップライトから差し込む光で壁面に十字架が、っと思ったらこれはプロジェクターで映しだされていました。


結婚式場として使用されているため、トップライトからの光以外で安定して十字架を出すためでしょうか。


それでもコンクリート造りの狭い教会の中で、2つの十字架の存在感に圧倒されました。

Overexposure

0 comments
M9 , Leica Summilux-M f1.4/50mm ASPH. , 1/30 , f1.4 , ISO160 

格子窓に差し込む光を絞り開放で撮影したら盛大にパープルフリンジが発生しました。


これも一つの味と捉えましょう。

Hydrangea

0 comments
GR , GR Lens f2.8/28mm , 1/40s , f2.8 , ISO100



GR , GR Lens f2.8/28mm , 1/40s , f2.8 , ISO100

梅雨入りが宣言されてから雨が降った回数は数えるほど。
このまま梅雨は来ないんじゃないかとさえ思えてしまいますね。


そんな空梅雨のなか紫陽花を見に行ってきました。


先週(6月9日)の段階では青は満開でしたが、他の色はまだ六分咲きと言った程度でしょうか。
色によって開花時期が若干ズレるのかな?


でも、咲き始めの紫陽花も小さな蕾が所狭しと並んでいて趣がありました。


2枚目はもう少し寄れたのですが葉っぱの雰囲気を入れたかったので少し引き気味みで。


Mではここまでも寄れないのでGR様様です。